ライフスタイル

【結婚式】披露宴で面白いコンテンツは!?実際にウケた演出3選!

披露宴で面白い演出をしたいと考えている新婚さん、これから結婚式を挙げるのですね。おめでとうございます!

実は私ゆきちも3ヶ月前に結婚式を挙げました。結果、大盛り上がり。お涙ほぼなしの結婚式を作り上げることができました。

ゆきち
ゆきち
ずっと笑ってて最後の手紙も泣けなかったくらい…

いなぞう
いなぞう
いや、ほんとだよ。俺ハンカチ準備してたのに途中でしまったもん。笑

こんな人におすすめ
  • 結婚式、披露宴の演出(コンテンツ)をこれから決める方
  • ゲスト参加型の演出がほしいと思っている方
  • おもしろく、楽しい披露宴にしたい方
  • 一風変わった演出をしたい方

【面白い!】とにかくみんなが楽しめる結婚式を実現!

f:id:m2m1m4:20190630095551j:plain

はじめに、私たちの結婚式のことを少しだけお話させてください。「面白いこと」や「楽しいこと」が好きな私たち。自分達らしい結婚式がしたいと思い、来てくれた皆と楽しい時間を過ごすことをテーマにしました。

ゆきち
ゆきち
感動もいいけど、楽しくて来てよかったって思える式にしたかったんだよね!
いなぞう
いなぞう
その方が俺たちらしいしね!これがいちばんかも。

披露宴の演出やコンテンツを考える上でも、常に「これは皆楽しいかな?」という視点を意識して決めていきました。こうすることで、自分達の好みの演出やコンテンツが絞られてきます。

結果、披露宴は大盛り上がり!友人や親族からは

  • こんなに笑った結婚式は初めて!
  • 楽しかった!呼んでくれてありがとう!

なんて言葉もいただきました。嘘っぽいけど本当です。笑

そんな私たちが、披露宴で実際にやってよかった演出、コンテンツをご紹介します。

【結婚式】披露宴でやったら面白い!粋な演出3選

f:id:m2m1m4:20190630102139j:plain

少し前置きが長くなってしまいましたが!面白い演出をしたいと考えている新婚さん。ここからが必見です。

【結婚式の面白い演出】サンクスバイトでサプライズ

ファーストバイトはよく聞きますよね。新郎新婦でケーキを食べさせ合うアレです。ではサンクスバイトとは?

いなぞう
いなぞう
準備のとき初めて聞いたよ!
サンクスバイトとは

お世話になった人に「今までありがとう」の意味を込めて、ケーキを食べさせる演出のこと。

満場一致(2人だけど笑)で、2人がお世話になった先輩にサプライズでサンクスバイトをやることになりました。

当日、司会者に名前を呼んでもらってやる方法もあったのですが、私達はさらに盛り上がり要素を入れました。

【サンクスバイト】くじ引きで盛り上がり!

くじで当たったゲストにサンクスバイトをするんですが…

通称ヤラセくじ引き。というと聞こえが悪いですが、サンクスバイトする人をくじ引きで決める、という設定にします。実際、くじの中身は全部その人の名前にしちゃうのです!

私がくじを引いて2人でにやにやしながら名前を呼びました!(この時点で仕込んでたことバレました笑)

f:id:m2m1m4:20190720073318j:image

共通でお世話になった方がいる方には、ぜひやってほしいサプライズです。その人のノリの良さも重要ですので、あんまり人前に出るのが好きじゃない…なんて方は選ばない方が良いかも。

【結婚式の面白い演出】テーブルラウンドはビアサービス

なかなかゲストとお話できない披露宴の中で、ゲストの皆さんのところに行けるのがテーブルラウンド。

よくあるのが、キャンドルサービスだったりフォトサービスですよね。でもこれを読んでいる皆さんは、きっとありきたりな演出じゃ満足しないはず。

そこでおすすめしたいのが、ビアサービスです。野球場でかわいい女の子がやってるアレです。

f:id:m2m1m4:20190720091100j:image

ぽん太くんが、ビアサーバーをかついで私はおつまみを持ってラウンド。ひとりひとりと挨拶ができたのでとてもよかったです。

ちなみにこちらの費用はサーバー代で、20,000円ほどでした!

【結婚式の面白い演出】お色直し後はバルーンで登場

だいたいのカップルは、披露宴の途中でお色直しをするのではないでしょうか。イメージチェンジして再登場する、けっこう重要な場面です。

この登場も珍しいことしたいなぁ

と思ってウェディングプランナーさんに相談したところ、「こんなのもあります!」と提案してくださったのがバルーン。

2人とも入れるくらいの大きなバルーンで、ハートの小さな風船とともに登場!

f:id:m2m1m4:20190721215747j:image

使った風船は小さなお子さまゲストの遊び道具になってました。友人よりは親戚の反応がとてもよかったです。

ちなみにこちらの費用は50,000円ほどでした。

【結婚式の面白い演出】まとめ

感動よりも面白さを重視したい、そんなカップルにおすすめの「面白い演出」を紹介しました。

  • 面白い演出があると盛り上がる!
  • とにかく楽しい結婚式にしたい人におすすめ
  • サンクスバイトでサプライズ
  • テーブルラウンドはビアサービス
  • お色直し後はバルーンで登場

真似するか、真似しないかはあなた次第。面白そうだと思ったらぜひ式場に相談してみてくださいね。