おすすめ化粧品

辛い乾燥肌を乗り越えるならプロメディアルがオススメ!

ドラッグストアの化粧品担当として働いていた経験のある私が、乾燥肌でお悩みの方に知ってほしい知識と、使ってほしいスキンケア商品を紹介します。

こんな人におすすめ!
  • 乾燥肌で悩んでいる方
  • 乾燥肌用のスキンケアを探している方
  • プロメディアルが気になっている方

乾燥肌の原因は⁉習慣から見直す乾燥肌対策

f:id:m2m1m4:20190331180037j:plain

皆さんは自分の肌の水分量はご存知ですか?

私が化粧品担当になった頃、先輩に促され自分の肌の水分量を測ってみたことがあります。

ゆきち
ゆきち
34%以上あればトラブルが起こりにくい肌なのですが、私の場合29%…。思わず先輩も唖然としていました。

当時22歳だったので、若いのにこれはやばいとのことで早速習慣から見直したほうが良いと言われたことを紹介します。

熱いお湯は乾燥肌の原因に

洗顔をするときついつい熱いお湯で流したりしていませんか?

特に冬場はやってしまいいがちいですよね。私もずっとそうしていました。

しかし実はこの行動、乾燥肌の原因になってしまっているのです。

  • お肌は水分と油分のバランスを保つことで、トラブルの起きにくい肌になる
  • 乾燥肌の場合、ある程度の油分がないと水分がどんどん逃げてしまう

熱いお湯を使うと、お肌に必要な油分も落としてしまい、水分が逃げてしまうのです。

熱いお湯のほうが気持ちいいですが、お肌のために少しずつお湯の温度は下げてあげましょうね。

オールインワンでずぼらスキンケアしていませんか?

この記事を見てくださっているということは、ある程度ずぼらな方も多いのではないでしょうか。

この見出しにビビッとくる方は、ちょっとだけこの記事を読んでみてください。

オールインワンのスキンケアはずぼらにとってはまさに神アイテムですよね。

私も自分の水分量を知るまではオールインワンを使っていました。なぜなら楽だから!これ以外のなんでもありません。

いなぞう
いなぞう
じゃあなんでオススメできないの?

ご存知の通り、オールインワンには

  • 化粧水
  • 乳液
  • クリーム
  • 美容液
  • パック

などなど…スキンケアのめんどくさいステップがひとつにまとまっているのが特徴かつ魅力です。

その分、化粧水や乳液といった機能のひとつひとつの力が弱まってしまうのです。

乾燥肌ならこれ!プロメディアルで自ら潤いを作れる肌に

f:id:m2m1m4:20190331180449j:plain

習慣の見直しの次は私が愛用しているスキンケア商品のご紹介です。

ずぼらな方ならきっと共感してくれると思うのですが、スキンケアは基本的に2ステップまでにしたいのです。

多くても、3ステップまで。できれば化粧水、乳液で終了したいところです。

ゆきち
ゆきち
ちなみに乳液を使わないと、化粧水の水分逃げちゃうみたいですよ~要注意!

そこで紹介したいのが、ロート製薬プロメディアルシリーズです。

www.promedial.jp

CMなど打ち出していないので、知る人ぞ知る乾燥肌のためのスキンケアブランドです。

ここまで読んでくれた皆さまにプロメディアルの特徴をお伝えします!

乾燥肌にオススメのプロメディアルの特徴とは⁉

f:id:m2m1m4:20190331180424j:plain

【特徴①】簡単2ステップで乾燥知らずの肌に

乾燥対策というと、クリームやパックまでしっかりとやらなきゃいけないような…なんだかめんどくさそうなイメージもありませんか?

ゆきち
ゆきち
べたべたするまで何かつけなきゃいけないイメージだったね。

プロメディアルはなんと保湿力抜群なのに、化粧水と乳液の2ステップでいいのです。

ずぼらな私にはありがたく、スキンケア1分もかからずに終わります。

【特徴②】適量がわかりやすいプッシュ式

スキンケアの基本として、適量を使用することで初めて効果がしっかりでます。

いっぱいつければいいわけでもないし、けちって少ししかつけないのも良くありません。

ゆきち
ゆきち
でも化粧水の適量として書いてある500円玉大ってわかりにくくないですか?

プロメディアルシリーズはプッシュ式になっているので、適量がわかりやすいのです。

500円玉大はよくわからないですけど、2プッシュとかだったらわかりやすいですよね!

適量を塗布できることもあって効果を実感しやすいのも特徴です。

【特徴③】自らうるおいを作れる肌に

成分的な話になるのですが、「ヒアルロン酸」や「コラーゲン」と聞くと、なんとなく肌に良さそうなイメージがありますよね。

実際にうるおいには欠かせないものですし、肌に良いのも確かです。

プロメディアルの特徴は、「コラーゲン」を自らの肌で生み出せるようになるのです。

他の商品との違い
  • 一般的な「保湿」をうたう化粧品

⇒水分を与えることがメインで、お肌の中に補ってあげる。(一時的)

  • プロメディアルシリーズ

⇒水分を補いつつ、肌を改善して自分の力で水分を補えるようにしていく。

自らうるおいを作れるようになると、乾燥肌が改善していってトラブルが起きにくい肌になりますよ。

【特徴④】1本買えば3ヶ月使える

スキンケア商品ってお金がないときに限ってなくなったりしませんか?

しかもそれが1か月半に1回くらいあって、ずぼらな私にとってはけっこう悩みの種です。

ゆきち
ゆきち
プロメディアルはそんなずぼらーの悩みさえも解決してくれるんですよ。

1本買ったら約3ヶ月もつので、買いに行く頻度を半分に減らせるのです。

乾燥肌は使うべきプロメディアル【お値段】

f:id:m2m1m4:20190331180647j:plain

ここまででプロメディアルの良さを語ってきました。気になるのはお値段ですよね。

皆さん、驚かないでくださいね。決して安くはないですから。笑

化粧水、乳液ともに

なんと…

なんと…

4,000円!(ずつです。)

高いですよね。うん…高いんですよ。

ここまで読んでくれて、なおかつ気になる方はサンプルをもらって使ってみることをオススメします。

もしくは、2週間トライアルキットがありますので、そちらを使ってみるのもいいかも。

販売店リストはこちらから

公式通販サイトはこちらを。

www.shop.rohto.co.jp

まとめ

乾燥肌はシミやしわ、たるみなど様々な肌トラブルの原因にもなります。

早い段階で正しくケアを行っていきましょう!

  • 乾燥肌に大敵の習慣を改善しよう
  • 乾燥肌にオススメはプロメディアル
  • 気になる方はお試しセットを使ってみよう!